中学受験はゴールじゃない!?中3で“逆転現象”が起きる理由とは
北上市中野町・黒沢北高校周辺で塾をお探しの方へ
こんにちは!
北上市中野町にある個別指導塾『さくらスタディ』塾長の古舘です。
当塾は、JR北上駅から徒歩9分の好立地にあり、「北上市」「北上市中野町」「黒沢尻北高校」「北上中学校」「黒沢尻東小学校」など、近隣にお住まいの小学生・中学生・高校生が通っている学習塾です。
特に、黒沢尻北高校や北上市近辺の上位校を目指す中学生、または在学中の高校生の方々からは「数学が苦手でどうにかしたい」「成績が伸びない理由を知りたい」「テスト直前に効果的な勉強法を教えてほしい」「白ゆりテストの対策がしたい」といったご相談が増えています。
このブログでは、北上市の塾『さくらスタディ』がどのような指導を行っているかをご紹介するとともに、今回は以下についてのお話をいたします。
中学受験をした子と、しなかった子
──中3で逆転は起きるのか?
中学受験を経て進学した子と、受験をせずに地元の公立中学に進んだ子。
このふたつのルートに、中学3年生の時点でどれほどの学力差があるのか?という問いは、保護者の間でもたびたび話題になります。
結論から言えば、スタート時の差はあっても、中3になる頃にはその差が縮まる、あるいは逆転することも珍しくありません。
これは現場で多くの生徒を見てきた中で、実感としても明らかなことです。
中学受験組は「先取り」のアドバンテージがある
中学受験を経験した子どもたちは、小6時点ですでに中学内容を学んでいたり、応用力を養っていたりすることが多く、中1・中2では学校の学習に余裕を感じているケースが多いです。
また、受験を通して「粘り強く取り組む力」や「基礎学力」が身についている子も多く、スタートダッシュは確かに速いです。
しかしその一方で…
中3で見られる「逆転現象」
中3になると、公立中に進んだ子どもたちがぐっと伸びてくるタイミングがあります。
-
志望校が明確になり、受験モードに入る
-
これまでの基礎力をベースに、計画的に学習を進める
-
自分で「勉強する意味」を考えるようになる
このような内発的な動機によって、非受験組の学力が一気に伸びてくるのです。
一方で、受験を経て私立などに進んだ子の中には、
「もう頑張らなくていいや」「目標がなくなった」「やる気が出ない」
といった燃え尽き症候群や中だるみのような状態に陥るケースも見られます。
これが逆転現象が起きやすい原因です
地方に多い“現実”:中学受験=高校トップ層とは限らない
受験して入った中学校が県内でもトップクラス――
そういった学校であっても、そのまま内部進学する高校が県内トップとは限らないケースが、地方では多く見られます。
一方で、公立中学校から努力して、県内トップクラスの高校に進学する生徒も多数います。
このように、高校入試がない分「安心感」が生まれ、その後の学力の伸びや進学先が限定的になってしまうケースもあるのです。
結果として、最終的な進学先(大学など)で見れば、どちらのルートが有利かは一概に言えません。
🔚 受験のその先を、どう支えるか
もちろん、中学受験自体は悪いことではありません。
目標に向けて努力した経験や、得られた学力・精神的な成長は大きな財産です。
👉 実際に、中学受験を経験し、高校受験をせずにそのまま進学したAさんは、受験後もさくスタでの学びを継続。
学年が上がるごとに力を伸ばし続け、高校でも学年トップの成績を維持し、見事早稲田大学に現役合格を果たしました。
このように、受験をゴールにせず、その後も学び続ける姿勢があれば、確かな成果へとつながっていきます。
大切なのは、「受験が終わった後」の支え方です。
-
目標を見失わせない
-
勉強の意味を一緒に考え続ける
-
学びを継続する姿勢を育てる
中学受験で燃え尽きず、その先の学びにどうつなげていくか。
ここにこそ、家庭や塾といった周囲の支援が必要なのです。
🌸 さくらスタディは、「その先の学び」まで見据えて支援します
私たちさくらスタディでは、中学受験をした子も、しなかった子も、それぞれの背景や個性をふまえたサポートを行っています。
受験の有無に関係なく、中3という大事な時期に最大限の力を引き出すこと。
そして、その先の高校・大学につながる学びを一緒に考えること。
これが、私の目指す指導です。
今日はここまで
北上市の塾『さくらスタディ』のコースのご案内
小学生
- 月額3,300円(税込)〜
- 速読解・思考力、国語・算数、プログラミング、英語、理科・社会、オンライン英会話など
中学生
- 月額24,200円(税込)〜
- 通常授業(5教科対応)、英会話、受験対策(入試直前ゼミ・勉強合宿)、白ゆりテスト対策など
高校生
- 月額24,200円(税込)〜
- 定期考査対策、大学受験コース、通信コース、オンライン英会話、勉強合宿など
詳しく知りたい方は、下記のURLよりご確認ください:
https://sakusuta-kitakami.net/course-cost/
対象小学校・中学校・高校・通塾エリア
北上市の塾『さくらスタディ』には、以下の学校から多くの生徒が通っています。
- 黒沢尻東小学校
- 黒沢尻西小学校
- 黒沢尻北小学校
- 東桜小学校
- 飯豊小学校
- 南小学校
- 更木小学校
- 北上中学校
- 北上北中学校
- 南中学校
- 東陵中学校
- 飯豊中学校
- 江釣子中学校
- 上野中学校
- 水沢高校
- 黒沢尻北高校
- 花巻北高校
- 花巻南高校
- 黒沢尻工業高校
- 北上翔南高校
- 専修大学北上高校
- 水沢第一高校
いずれも「北上市中野町」エリアからアクセスしやすく、放課後そのまま通える便利な立地です。
お問い合わせ
最後までご覧いただき、誠にありがとうございました。
「成績を伸ばしたい」「自分に合った学習方法が知りたい」「勉強できる静かな環境がほしい」そんなお子さま・保護者さまは、ぜひ一度『さくらスタディ』までお気軽にご相談ください。
また、岩手県で実施される県内模試「白ゆりテスト」の対策にも対応しており、北上市近辺での学力アップや志望校合格を目指すうえで、大きな後押しとなるような指導を行っております。
北上市で個別指導塾・学習塾・進学塾をお探しの方は、以下までお問い合わせください。
TEL:0197-72-8598
〒024-0024岩手県北上市中野町1-1-67キャトラクト北上1C
JR北上駅から徒歩9分
詳細はお電話またはフォームよりどうぞ。