中学生必見!モチベUP&サボり癖解消

今日は本来は休みの日なのですが、

テスト前ですし、

連休も多かったので

塾を開けました。

とはいえ、自習に来るのは

高校生たちですね(笑)

中学生必見!勉強のモチベUP&サボり癖解消のために

中学生の中間テストが近づいてきましたね!

中学生がテスト勉強に励むなか、学習指導だけでなく、モチベーション管理や日常の小

さな出来事が学習に与える影響など、生徒の抱えるさまざまな課題に対処する必要があ

ります。どういったものか紹介していきます。

モチベーションの維持

高校生と違って、受験への実感がわかない中学生にとって、モチベーションの維持は

一大課題です。(※高校生でもたまにありますが)学校でのイベントや友人との関係

(喧嘩・恋愛系)が学習意欲に大きく影響するため、生徒一人ひとりの情緒を理解し、

個別に励ますことが重要です。また、目標設定を明確にし、小さな成功を積み重ねるこ

とで自信を持たせるアプローチが効果的。

勉強の習慣と課題の管理

これが一番大変💦宿題やワークを溜め込んでしまう。これを防ぐためには、日々の宿題

を計画的にこなす習慣を身につけさせることが大切です。具体的には、毎日決まった時

間に短時間でも良いので勉強する時間を設け、宿題を少しずつ進めるようにします。ご

家庭との2者でやらなければ成功しません。テスト2週間前にワークをチェックするな

どして進捗状況を確認しなければなかなか動かないんですよね。

休憩と軽食の取り方

集中力を維持するためには適切な休憩も必要です。長時間勉強した後には、10分間の休

憩を取ることを推奨します。また、軽食についても自由に取らせます。・・・が、中に

は食べながら勉強をしてしまう子も出てくるため、そうならないよう注意が必要です。

昨日2時まで起きてました・・・・・もう説教ものですよね。睡眠時間を削るまで、宿題をため

学習環境整備

あとは、学習環境でしょう。家で勉強できる人はいいのですが、家でやらない人は、図

書館や自習ができる塾などに行くとよいでしょう。習慣になるまでは、最初は強制的に

勉強する環境を無理矢理つくります。

 

まずは宿題やワークですね。これはそのまま点数にも直結するのでしっかりと取り組ませたいものです。ワークを提出するために解いている生徒さんは残念ながら力はつきません。勉強するために真剣に解いてください。そのために早め早めの取り組みが必要なんですね。そもそもワークをたった1回終わらせただけで進学校には入れたら、誰も苦労しませんからね。勉強もスポーツも反復が大事ですよ!

 

 

今日はここまで!