【2025年度スタート】さくらスタディの3つの柱で、今年も全力サポート!

こんにちは!

北上市の塾『さくらスタディ』塾長の古舘です。当塾は小学生・中学生・高校生を対象とした塾です。

このブログでは、北上市の塾『さくらスタディ』は、どのような塾かをご紹介いたします。

さて、さくらスタディからの本日のお話は以下の通りです。

★★★★

いよいよ新年度がスタートしました!


2025年度も、子どもたちの「本気」にとことん寄り添いながら、志望校合格や内申アップを目指してサポートしていきます。

そして今年度、さくらスタディでは 「3つの柱」 を軸に、より一人ひとりに合った指導を進めていきます。

🌸 新年度・新規生徒募集中です!
「今年こそ本気で頑張りたい」「子どもに合った塾を探している」
そんな方は、ぜひ一度お気軽にご相談ください!


🌟1:学習管理の徹底

「やる気はあるけど、何をどう進めたらいいかわからない…」
そんな声に応えるため、学習スケジュールの管理・見直し・習慣化まで、講師がしっかりサポート!

学習管理を徹底することで、家での学習も“見える化”!
「今日は何をやるべきか」「次にやるべきことは何か」が明確になり、自信と継続力につながります。


🌟2:内申点へのこだわり

高校受験において、避けて通れないのが「内申点」。
さくらスタディでは、テスト対策だけでなく、提出物や授業態度へのアプローチも重要視しています。

特に中1・中2のうちからの意識づけがカギ。
保護者の方との情報共有も大切にしながら、内申アップのための具体的な行動を一緒に考えていきます。


🌟3:「わかったつもり」で終わらせない!

「テスト前にはできたはずなのに…」
それ、“わかったつもり”の落とし穴かもしれません。

さくらスタディでは、
「解き直し」「他の問題にも応用できるか」などを通して、
“できた!”につながる指導を行っています。

目指すのは、「なんとなくわかる」ではなく、
自信を持って解ける力を育てること。
“わかったつもり”を“できる!”に変える、そのプロセスを一緒に積み上げていきます。


💬最後に

今年も、子どもたち一人ひとりの目標に向けて、さくらスタディは全力で伴走します!
勉強の悩み、進路の不安など、どんなことでもご相談くださいね。

🌸 2025年、新しいスタートを一緒に切りましょう!

 

今日はここまで

 

最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。

北上市の学習塾『さくらスタディ』は、

・ついついサボり癖があって、自分で学習計画を管理することが難しい

・成績や偏差値をUPさせてたい

・勉強できる場所を探している 

・白ゆりテストの対策がしたい

などを、お考えのお子様におすすめの教室です。

北上市で、個別指導 塾・学習塾・進学塾をお探し中の方は、下記の電話番号 または ホームページ内フォームよりお気軽にお問い合わせくださいね。

——————————————————

TEL:0197-72-8598

〒024-0024

岩手県北上市中野町1-1-67キャトラクト北上1C

・JR北上駅から徒歩9分

詳細情報は、電話または問い合わせフォームからお問い合わせください。