楽して成績は上がらない!

連休だったので、ついついこんなものを作ってしまいました。
AIって本当にすごいですね。逆襲と言えば…そう、あれですよ、あれ。
「逆襲の〇ャ〇」。それっぽく作ってみました(笑)。

さて、今回の「学習塾の逆襲」ですが、端的に言うと…

「本当に子どもたちに教えたい」という純粋な動機から教育活動を行うべき
という安田先生の言葉に尽きると思います。それを「学習塾の逆襲」だとおっしゃっていました。


最近では、難関大卒の人が「偏差値40から70に上げますよ」といったSNSの投稿をよく目にします。
「部活をしていても大丈夫!でも、土日は10時間勉強しろ!」
「え?無理じゃない?」って思いますよね。

「10時間勉強しろ」とか「部活してても大丈夫」と言うのは理想的ですが、現実的にはなかなか難しいですよね💦

こういった怪しい勉強法や商品が増えていることに、プロの教師として警鐘を鳴らしたいと思います。
Aさんが難関大に入れたからといって、その勉強法が全員に当てはまるわけではありません💦

私たちは、100人に試して100人が学力を伸ばせるように、毎日奮闘しています。
伸び悩む生徒に対しては、どうすれば良いかを日々アップデートしながら指導しています。

特にこの時期、成績が伸び悩んでいる生徒たちは、どうしても「成績が上がる魔法」を探しがちです。
でも、楽して成績を上げる方法は、やはり存在しないんです。
勉強して、時間をかけて、コツコツ積み重ねていくしか実力はつきません。

ただし、その勉強法が間違っていると、せっかくの時間を無駄にしてしまいます。
だからこそ、正しい勉強法を教えることが教育者の役割であり、そこに私も大いに賛同しています。

「毎日2時間だけで早稲田に入れたよ」と言う人も、もちろん世の中にはいるかもしれません。
しかし、その勉強法は、90%の人には合いません!
大抵の人は、何時間も勉強して、やっと成果をつかみ取るものです。

ただ、3年生になってからスタートすると、どうしても長時間の勉強を強いられることになります。
だからこそ、少しでも負担やストレスを減らすために、1年生の頃からスタートするよう、ブログやインスタで伝えています。