成績がいい=頭がいい?

こんにちは!

北上市の塾『さくらスタディ』塾長の古舘です。当塾は小学生・中学生・高校生を対象とした塾です。

このブログでは、北上市の塾『さくらスタディ』は、どのような塾かをご紹介いたします。

さて、さくらスタディからの本日のお話は以下の通りです。

★★★★

「テストの点が高いから、頭がいい」

そう思っていませんか?

でも実は、本当の“頭の良さ”って、点数とはちょっと違うところにあるんです。


「本当に頭がいい人」って、どんな人?

たとえばこんな人、まわりにいませんか?

  • 話がわかりやすい

  • 状況に応じて行動を変えられる

  • 他人の意見もちゃんと聞ける

  • 間違えてもすぐ切り替えて学べる

こういう人は、ただ知識を持っているだけじゃなく、それを使って考えたり、判断したりできる人。
それこそが“本当の意味で頭がいい”ということなんです。


そしてそれ、実は「受験勉強」で身につくんです

受験勉強って、「覚えるだけの勝負」と思われがちですが…

実は今の大学受験は、ただの暗記では太刀打ちできません。

たとえば:

  • 「なぜそうなるのか」を説明する問題

  • グラフや資料を読み取って答える問題

  • 自分の考えを文章にまとめる小論文

こうした問題に向き合うことで、自然と「考える習慣」が身につくようになっています。

つまり――
📘 受験勉強は、大学に入るためだけじゃなく、“考える力を育てるトレーニング”にもなっているんです。


だからこそ、今の勉強を前向きに

受験勉強って、つらく感じることもありますよね。
でもそれは、ただ知識を詰め込む作業ではなく、「自分の頭で物事を整理できる人になるための訓練」でもあるんです。

合格はゴールじゃなくて、スタート。
この期間に身につけた「考える力」は、大学でも、社会に出てからも、きっと武器になります。



「成績がいい=頭がいい」ではなく、「自分の頭で考えられる=本当に頭がいい」。
その力は、受験勉強の中で確実に育っています。
だからこそ、目の前の問題にしっかり向き合っていきましょう!

今日はここまで

 

 

 

最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。

北上市の学習塾『さくらスタディ』は、

・ついついサボり癖があって、自分で学習計画を管理することが難しい

・成績や偏差値をUPさせてたい

・勉強できる場所を探している 

・白ゆりテストの対策がしたい

などを、お考えのお子様におすすめの教室です。

北上市で、個別指導 塾・学習塾・進学塾をお探し中の方は、下記の電話番号 または ホームページ内フォームよりお気軽にお問い合わせくださいね。

——————————————————

TEL:0197-72-8598

〒024-0024

岩手県北上市中野町1-1-67キャトラクト北上1C

・JR北上駅から徒歩9分

詳細情報は、電話または問い合わせフォームからお問い合わせください。