今の成績で決めないで!
“本気”で変わる1年にしよう
「志望校って、どうやって決めたらいいんですか?」

この質問は、毎年多くの生徒や保護者の方からいただきます。でも、最初に声を大にして伝えたいのは…
👉 “現状の学力だけで志望校を決めないでください” ということ。
なぜなら、本気で1年間がんばれば、成績は大きく変わるから。
3年生でも今から本気でやれば変われます!
高1・高2のうちから意識すれば、志望校の幅はさらに広がります。
志望校を決めるときの5つのポイント
① 成績からではなく「行きたい気持ち」から考える
「みんなが行くから」「親に言われたから」では、勉強に身が入りません。
最後の最後まで頑張り抜けるのは、自分が心から行きたい学校だけです。
② 興味のある学部・学科から考えてみる
将来やりたいことが明確でなくても大丈夫。
「化学を使う」「生物が必要」など、受験科目から逆算して考えることも大事です。
※学部によって必要な科目が変わるので、早めの情報収集が◎
③ オープンキャンパスにできるだけ行ってみる
実際にキャンパスに足を運ぶことで、「ここで勉強したい」「この雰囲気好きかも」と感じることがあります。
パンフレットやネットでは分からない“空気感”を、肌で感じてください。
④ 「この大学の○○がいい!」という理由もOK
・あの大学の部活に入りたい
・あのキャンパスで青春したい
・図書館がきれい!カフェテリアが充実! など
どんな理由でも、自分の中で「行きたい!」という思いがあれば、それが一番の原動力です。
⑤ 最初は“行ける”ではなく“行きたい”でOK
今はまだ成績が届いていなくても、構いません。
最初は「この学校に行きたい!」という気持ちだけで十分。
その気持ちが、これからの努力の土台になります。
最後に
志望校は、進路を決める大きな第一歩。
でも、それは“今の自分”で決めるものではなく、“これからの自分”で叶えていくものです。
1年後、「あの時この道を選んでよかった」と思えるように、まずは“行きたい!”と思える学校を探してみましょう。
そして、そこに向かって、一緒に本気で走り出しましょう。
📍体験は随時受付中!
まずはお気軽に体験トレーニングからどうぞ。
小学生から高校生まで、幅広く対応しています。
📞 0197-72-8598
👉 【公式】TOPページ| さくらスタディ
2025年新学期通常授業がスタートしています!
みんなも一緒にがんばってみませんか?
最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。
北上市の学習塾『さくらスタディ』は、
・ついついサボり癖があって、自分で学習計画を管理することが難しい
・成績や偏差値をUPさせてたい
・勉強できる場所を探している
・白ゆりテストの対策がしたい
などを、お考えのお子様におすすめの教室です。
北上市で、個別指導 塾・学習塾・進学塾をお探し中の方は、下記の電話番号 または ホームページ内フォームよりお気軽にお問い合わせくださいね。
——————————————————
TEL:0197-72-8598
〒024-0024
岩手県北上市中野町1-1-67キャトラクト北上1C
・JR北上駅から徒歩9分
詳細情報は、電話または問い合わせフォームからお問い合わせください。